薬剤師が語る 生活のタネ

自分らしいライフスタイルを生みだすためのタネを探す冒険に行こう

今は気が乗らない、、、どうする?【カラダの変わり目】

こんにちは
生活のタネをお届けするタネ屋のマルです
今日も私見たっぷりのタネをお届けします

f:id:maryuchian:20200717133247j:plain

私も毎回こんな気分がよく現れます。

  • 気が乗らない
  • 気が向かない

 

みなさんは、こんな時どうしますか?

意外に

  • 「頑張らなくちゃ!」
  • 「いつもならできているんだ、たるんできたかな?」
  • 「目標・ミッションに向けて、重い腰をあげるぞ!」
  • 「気のせいだ」

なんて感じでモードを切り替えて、少しアップテンポにギアをあげようとしちゃいませんか?

特に、ガンバリ屋さんのアナタ!

 

今の「カラダの変わり目」においての答えとしては、

「気が向かなくて、いい!」

無理して周辺(外側)や未来に気持ちを向けなくていいんです。

 

今までご紹介してきた通り、

意識が内側に比重が偏ることから、

外側(または未来)に

  • 興味が向かない
  • 考えられない
  • 集中できない

のが当たり前なんです。

 

だから、無理しなくていいんです。

 

逆に、意識は内側に向いています。

メリットとして、内観には最高のチャンスです。

瞑想・自分自身の見つめ直し・習慣の見つめ直しに向いていいます。

言い換えれば、「」「ここ」に集中することでもあります。

仕事などでもプライベートでも同様です。

  • 今までやってきたことを淡々と継続する
  • 目標やヴィジョンは一旦横に置いて今の気持ちに従う
  • 特に週末などは引きこもりぐらいでいい(うつモードでいい)

 この時期無理してしまうと、ぎっくり腰になる程度ならいいのですが

うつ病になってしまいます。

うつモードを避けて頑張ろうとしてしまうと、

結果的に無理があり、周りの人も同じように周辺に興味が湧きません。

そうすると、自分の評価は成果があったとしても変化することはありません。

騒然、怒りの感情が湧き上がります。

  • なぜ私を評価してくれない?
  • なぜ私を認めてくれない?

この感情の重なりがうつモードがうつ症状(病)にシフトしてしまいます。

春の変わり目は4月後半から5月の頭です。この頃からうつ病(5月病)が増えてくるのはこの法則が原因している方が多いのでしょう。(6月は別の原因かも)

春は仕事始めもあるのでよりはっきり出やすいのでしょう。

 

前回、自然の中にいくと事故が起きやすいということと今回の内容はほぼ重なっています。

更に視点を変えると、

この時期に新たな計画やスタートをしようとすると失敗する可能性が高いんです。

事前に決まっていた事柄で、やるべきことを淡々と計画通り進めているのであれば問題ありません。

「土用」に入ってから決めることはそもそも自分自身の中にも関係性の中にも着地しづらいのは想像がつくのではないでほうか。

20日の甲子は事始めにいい時期ですが、今回は少し視点を変えたいですね。

そこはあたらめてご紹介しますね。

 

まだ土用に入っていませんが12日ごろからモードが切り替わっている方も多いです。

難しいことはともかく、3週間ほどは

引きこもりモードがちょうどいい

と思っていただければいいのではないでしょうか。

 

その後、気がついたら知らず知らず何かに興味が湧いて勝手に行動し始めていますよ。

 本当に未来に役立つのは今の引きこもりと割り切れば安心できるのではないですか。

 

周囲は気にせず、の〜んびりしてみてください。

 

今回のテーマ「変わり目」はいかがでしたか?
新しいタネの発見につながっていったらうれしいです。

タネ屋のマル
〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜
筆者:丸山  泰弘
薬剤師、カラダ・キュレーター

KaRaDa Farm AQUA
https://www.karada-farm-aqua.com
カラダ・キュレーション(CS60)
https://karadaq.hatenablog.com/
Twitter
@taneyakumaru