こんにちは
生活のタネをお届けするタネ屋のマルです
今日も私見たっぷりのタネをお届けします。
台風10号凄いですね。
超大型になり強風域だけでも日本を覆ってしまう大きさ。
規模は違いますが、アメリカの超巨大ハリケーンを見ていて、こんなもの出来るの?なんて思っていましたが、日本でも比較にはなりませんが国を覆う様なものができる様になってきたのは、心配のタネですね。
現在の台風の情報は下記のサイトが比較的わかりやすいかと。
今朝の天気図と台風の進路予想を気象庁の図を見てみると。



風と可降水状態を見ると


左が風速、右が可降水量
東京に関しては雨だけで見ると予報といては酷くなさそうです。
お天気レーダーアプリより
全体の雨としては少なそうですが、雨雲は通過しますので急な雨は度々あるものだと思っていた方が良さそうですよね。
気圧に関しては木曜日に一気に下がりそうですので、カラダに影響が出やすい方は事前に認識しておきたいですね。
特に疲労を感じている場合は注意したいところです。
急降下は久しぶりなのでカラダはビッグリしやすいかもしれませんね。
東京の問題は風かもしれません。
風はビル風や高低差のある地形の東京ですので、想定外のものと思って必要以外の外出は辞めておきたいですね。
風速は弱くて30mです。
テラスなど外の片付けは必須ですね。
もう一つの問題は、海です。
またまた満月の大潮とタイミングが重なってしまいます。
eWeatherアプリより
海辺はもう今日から特に気をつけたいところです。
因みに気温は残念ながら大きな変化なさそうです。
また、海水温は現在の台風の影響か高温地点はズレましたが、変わらず高温ですので、次またいつ発生してもおかしくない状況ではあります。
気圧の体調変化も非常に影響を受けやすいカラダの変わり目後半です。
予め天気・気圧変化などを見ておいて
頭痛や耳鳴り・難聴・めまいを最小限にしておきたいですね。
何より一番大事なのは「命」です。
不要の外出は避け窓ガラスにも気をつけておきたいですね。
せっかくですので、屋内で家族とゆったりリラックスしたり、時期的に内面のre-creationが必要な時期です。
緩めて自分自身を見つめ直したい時です。
次の記事で関連的に書いてみますね。
いい意味ででは、森や海に行かなくても台風が空間を綺麗にしてくれるので、リラックスする事でカラダからも不要な電気は放散され易いと考えられます。
気圧低下はアタマの中の放散が耳や鼻や口を通して行われます。抵抗せず身をまかせるくらいの気持ちがカラダを楽にしてくれるかもしれません。
台風は緊張感を生みやすいですが、事前の準備で安心が得られます。
是非今日明日の時間があるときにでも!
今回のカラダNEWSはいかがでしたか?
新しいタネの発見につながっていったらうれしいです。
タネ屋のマル
〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜
筆者:丸山 泰弘
薬剤師、カラダ・キュレーター
健康・レストランのコンサルタント
CS60始めました(CS60目黒)
https://www.cs60meguro.com/
カラダ・キュレーション(CS60)
https://karadaq.hatenablog.com/
@taneyakumaru