薬剤師が語る 生活のタネ

自分らしいライフスタイルを生みだすためのタネを探す冒険に行こう

グアテマラは世界有数のコーヒー産地

こんにちは
生活のタネをお届けするタネ屋のマルです

今日も私見たっぷりのタネをお届けします。

 

グアテマラの噴火が心配

死者70名以上、グアテマラの火山がハワイより危険な理由 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

 

グアテマラ🇬🇹の火山(フエゴ山)の噴火による被害は非常に痛ましいものです。亡くなった方も多数との報道もあり胸が締め付けられるような想いです。

風の影響もあるのか、火山灰はかなり広域に達しているようで、こちらも心配です。

f:id:maryuchian:20180608092207p:image

グアテマラ - Wikipedia

 

グアテマラからの恩恵

皆さんが歴史で聞いたことがあるものの中にマヤ文明がありますね。これはグアテマラを含む周辺国で栄えた文明です。

マヤ文明の民族とネイティブアメリカンは祖先は同じと言われています。

この民族の主食は古代からトウモロコシが中心で、その粉を使って、豆などを巻いて食べるトルティーヤは私達にも馴染みがあるものではないでしょうか?

グアテマラ料理|e-food.jp

 

グアテマラの主要産業は農業で、その中でもコーヒーが大半を占めている産業です。

グアテマラのコーヒーは600m〜1500mの比較的高地で栽培されます。お茶もそうですが、高地の方が風味豊かなものができあがります。

噴火があったエリアは山岳地帯が広がっていますので、中米でも有数のコーヒー産地の一部に当たります。

 

少し前にサードウェーブコーヒーなどの流行りでグアテマラのシングルコーヒーを飲んだ事がある方もいらっしゃるとは思いますか、いわゆるブレンドコーヒーにブラジルやコロンビアなどとよく使われています。なので、ブレンドコーヒーを飲む方はグアテマラ産のコーヒーを飲んでいる可能性は高いかもしれませんね。

個人的にも中米のコーヒーが大好きで自宅で飲んでいるものは、コロンビアやその隣国のものが多いです。

 

グアテマラコーヒーの特徴 | Coffeemecca

 

関係ない遠い地域に感じても、食文化や経済活動を通して何らかの関係や恩恵を受けています。

この関係の中でコーヒーの産地は大抵そうなのですが南北問題という経済格差のなかで私達は手軽にコーヒーが飲めてきました。

南北問題 - Wikipedia

 

こういう災害などを目の当たりにする度に無力感が湧いてきてしまいますが、

先ずは、その国や地域の事を知るのも大事だと思います。

何気なく飲んでいるコーヒーが繋がっているのを改めて思い出し考えていきたいですね。

 


今回のテーマ「グアテマラ」はいかがでしたか?
新しいタネの発見につながっていったらうれしいです。


タネ屋のマル

 

〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜

丸山  泰弘

薬剤師、健康・レストランのコンサルタント

 

Twitterでカラダに影響する旬の情報を発信していきますこちらもどうぞ
@taneyakumaru