薬剤師が語る 生活のタネ

自分らしいライフスタイルを生みだすためのタネを探す冒険に行こう

疲労

最強のリカバリー術 読書録

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 今回は最近読んだ本の備忘録です。 非常にシンプルにまとまっているのと、 私が疲労シリーズで書いてきた内容と重なる点が多いのでご紹介を兼ねて。 一応スポー…

カラダ予報 〈秋の最後に〉

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 気温もそうですが、体感の肌寒さは日に日にましてきています。 紅葉も見所が身近なエリアになってきたのではないでしょうか。 暦(旧暦)の上では 明日(11月6日…

カラダ予報 〈生命を養う「土」は胃から〉土用の疲労感

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 季節の変わり目(土用)も終盤になってきましたが、なんとなく疲労が溜まっている様に感じてませんか? このタイミングで疲労を感じる場合、可能性が高いのがこ…

カラダ予報 〈季節の変わり目のパワーダウンは無自覚〉

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 今日は、季節の変わり目や土用に注意と言っている理由を「カラダ」目線で眺めてみたいと思います。 まず、頻繁に「季節の変わり目」と書いていますが、何を基準…

カラダ予報 〈脳疲労注意、帯状疱疹・ヘルペス・耳鳴り・めまいシーズンスタート〉

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 シーズンスタート 季節の変わり目の典型的な症状の方々が来始めています。 先週一週間で 帯状疱疹、ヘルペス、耳鳴り、めまい の症状の方々が急に来るようにな…

カラダハック 疲労と栄養 《疲労シリーズNo.8》

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 久しぶりに疲労シリーズです。 今回は疲労の種類側ではなく、ビタミンなどの栄養側から疲労というものを眺めてみたいと思います。 栄養に関しては、日常で関わ…

カラダ予報 「土用前に秋バテ解消」

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 東京は今日気温が20度を切っています。 急に冷え込んだ体感がありますね。 先日の高温が影響しているかもしれません。 中秋辺りでは秋雨前線と台風により気温…

カラダ予報 《台風通過と感染症》

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 本日もスリランカから書いてます。 台風通過と感染症 これは確実な情報とは言い切れませんが、 台風や巨大低気圧が通過後に感染症が発生しやすいという事があり…

アーユルヴェーダの旅、再び

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 明日からスリランカへ再び行ってまいります。 半年前に念願叶ってアーユルヴェーダの旅をして、カラダが想像以上にメンテナンスされたこと。特に脳神経の疲れに…

カラダハック 副腎疲労 《疲労シリーズNo.7》

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 疲労シリーズも7回目になりました。 今回は最近聞くようになってきた「副腎疲労」です。 最近の名前と言っても、概念やシステムはパーツ毎に以前から注目されて…

カラダハック ミトコンドリア 《疲労シリーズNo.6》

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 疲労シリーズ6回目になります。 今回のテーマは「ミトコンドリア」です。 疲労を考えるときに、ミトコンドリア抜きでは考えられません。 近年流行や話題になる…

カラダ予報 《秋雨前線+台風で喘息症状》

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 台風が近づいてきましたね。 東京は先程から雨が降り始めました。 これは秋雨前線に台風が近づいてきているからだと思われます。 気象庁の天気図と、右側は現在…

カラダハック 疲労をアーユルヴェーダ から探る (脳神経疲労)《疲労シリーズNo.5》

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 疲労シリーズも5回目になりました。 今回は東洋医学とまた違う「アーユルヴェーダ」から疲労を考えていきます。 私の経験上は、アーユルヴェーダは脳神経疲労に…

カラダハック 疲労を東洋医学から探る(内臓疲労) 《疲労シリーズNo.4》

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 東洋医学からみた疲労 私は東洋医学の専門家ではありませんが、医療の現場を通して感じる部分は多々ありますので、私が感じる東洋医学としての疲労を書いてみま…

カラダハック 日本人が持つ特徴と疲労 《疲労シリーズNo.3》

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 疲労シリーズNo.3になります 今日は日本人特有のフィルターから疲れをみてみます。 和の呼吸法(備忘録として) 前回のスポーツ医学からのヒントの中で、やはり…

カラダ予報 《秋の気配と暑さの狭間で揺らぐカラダ》

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 秋が見えてきました 東京は台風の余韻で暑さと湿気が入り込んできています。 しかし、その入り込む流れは秋が迫ってきている壁があるからです。 「秋雨前線」で…

夏にこそ参鶏湯(サムゲタン)で体力回復

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 食欲がない夏こそ 10年前からたまに行くお店があります。 いつもは本店に行っていたのですが、なかなか予約がとれないので新橋店に行ってみました。 やはり期待…

カラダハック 「アメリカ スポーツ医学の疲労回復テクニック」《疲労シリーズNo.2》

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 スポーツという視点からの「疲労」 疲労からの症状が多い時期ですのいでわかるようでわからない「疲れ」をテーマにしばらく本からの情報や、各ジャンルの「疲れ…

カラダハック 「疲労の種類を探る」《疲労シリーズNo.1》

こんにちは生活のタネをお届けするタネ屋のマルです 今日も私見たっぷりのタネをお届けします。 今日は新たなシリーズとしてカラダをしっかり自分自身のものにするためにカラダハックと称してカラダのトリセツの様なコトをたまに織り交ぜて行こうと思います…